人生真ん中あたり

長い人生、今がちょうど真ん中あたり。

万引き家族

年末年始に、Amazonプライムで見た映画の覚書きです。


9連休の長いお休みで、何本観たかな・・・9連休あっても、後半からは仕事をぽつぽつ始めたので、実際見れたのは4~5本でしたでしょうか。


万引き家族


2018年の公開当時、かなり話題になりましたね!


何といっても、カンヌ映画祭でパルムドールを受賞したのですからして。



あらすじ
高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である初枝の年金だ。
足りない生活品は、万引きで賄っていた。
社会という海の底を這うような家族だが、なぜかいつも笑いが絶えず、互いに口は悪いが仲よく暮らしていた。


冬のある日、近隣の団地の廊下で震えていた幼い女の子を、見かねた治が家に連れ帰る。体中傷だらけの彼女の境遇を思いやり、信代は娘として育てることにする。


だが、ある事件をきっかけに家族はバラバラに引き裂かれ、それぞれが抱える秘密と切なる願いが次々と明らかになっていく──。


ずいぶんざっくりとしたあらすじです^^;


やや足りない部分を補いますと、彼らは初枝の年金と万引きのみで暮らしている訳ではなく、夫婦は働いています。ただ、給料は安そう。
5人が生活していくのに足りない部分を、万引きや軽犯罪で補てんしているのでしょう。


かなり話題になった映画ですし、ご覧になった人も多いかもしれませんが、ここからはネタバレ含む感想ですので、読みたくない人はスルーしてください↓













実は、正直な話、この映画がなぜそんなに高評価で、カンヌでパルムドールまで取ったのか、私には理解できなかった・・。


それが、見終わった後の一番の感想でした。


『つまらない』と言っている訳ではなく(私はノンストップで引き込まれてこの映画を観ました)、高評価される部分がどこなのか・・・いまいちわからなかったのです。


おかげで、「万引き家族が高評価の理由」を、検索までしちゃいました^^;


この映画は、社会派なのか・・?日本における貧困とか、教育の限界や福祉の影とか、そこにスポットをあてている・・?


いや、別にそんな感じでもない。


かと言って、「血の繋がりのない、疑似家族にも、強いキ・ズ・ナ!」と訴えている感じでもない。


情のある部分と、非情な部分が混在していて、どの人物もとらえどころがない・・。それが人間の本質、と言ったらそれまでだけど、観ている私には、上手く噛み砕けない。


治と信代は、子供たちに対して、愛情深い両親に見えるけれども、万引きをさせるとか、学校に行かせないとか、根本的な部分での愛情はない。
暴力やネグレクトをしている訳ではないけれども、「犯罪をやらせる」というのもまた、虐待の一種なんじゃないか。


人間というのは、清濁併せ持っているものですが、この映画の登場人物は、その「善と悪」のふり幅が大きすぎて、どうしても『なるほどね』と、受け入れる事ができなかったなー・・・共感/理解ができなかった。


『世の中、色々な人や生活があるからね』というのを見せたい映画だったのかなあ・・・?


登場人物の演技は素晴らしかったです。


特に妻役の安藤サクラ。


この女優さんの他のドラマや映画をほとんど見たことがなく、先入観なしの状態で観ましたが、とても自然な演技でした。


犯罪や貧困など、割と悲惨な題材を扱っていますが、鑑賞後の感覚は悪くはないです。


そして、一般的に、レビューはとても良い映画です!


私も、面白く観ましたよ。

今更ながらのお参り

1月も後半に入りました。


ちょっと前に年が明けたばかりなのに・・・! 時間が過ぎるのは早いですね。


今年は、コロナの事もあり、初詣に行くのを遅らせました。


先日、平日の昼間にお参りに行ってきたのですが、同じような考えの人が多いのか・・・思ったよりも人出がありました。


でも、基本的には皆さん少人数。それも年配のご夫婦などが多かった(あ、うちもか)。


屋外で、比較的リスクは少ないと思いますが、やはり「人の多い場所に行く」という事に、警戒心を持つ人が多いのかもしれません。まだ緊急事態宣言中ですしね。


毎年、初詣は、近所の氏神様にお参りし、お札を頂いている古い神社(境内に猫がたくさんいるネコ神社)にお参りし、最後に「仕事運が上がる」と言われている神社に行っています。


神社のはしごは良くない、と言う人もいますが・・・。うーん・・・個人的には、OKだと思ってます。


日本には、神様がうじゃうじゃおられますからね!そんな細かい事は気にしないでしょう。


2021年は、どんな年になるのかなあ・・・・引き続き、コロナ年である事に変わりはなさそうです。


↓ミケちゃん、まだ薬をつけていますが、だいぶ調子が戻りました。

ミケちゃん病院へ

ミケちゃん、今日動物病院に行ってきました。


数日前に、首のうしろにかさぶた?のようなものができていたのですが、治りかけで、ほっておいても大丈夫かな?と思っていたのです。


それが、数日経っても治らない上、さらに血が出てきてしまい・・・皮膚病だったら怖いな、と連れて行ったのです。


うちの3匹は、全員健康優良児で、全く病気知らずなため、私自身も動物病院に行くのは2年ぶり。(ワクチンも、色々考えた上、打っておりません)


2年も経つと、病院も色々変わっていましてねえ・・・一番大きな変化は、病院に居た獣医師が4~5人→2人になったこと!


患者数に対してお医者さんが少なすぎるのか、なんと、待ち時間2時間でしたよ~・・・


私も夫も人間なので我慢できますが、ミケちゃんは理由もわからず、かごに入れられて車に乗せられて、知らない場所で2時間も・・・さぞかしきつかった事でしょう。


帰ったら、速攻ご褒美ちゅーるをあげました。


ちなみに、怪我の様子はばい菌も入っておらず、塗り薬でOKの軽微なもの・・・良かった!


それにしても、うちの猫たちは、めったに病院に行かないため、連れて行く時には「この世の終わり」ってくらいの声を出します。


ミケちゃんは、まだマシな方ですが、Pちゃんは恐怖と興奮で、口呼吸を始めてしまってねえ(猫で口呼吸は異常事態)。


病院に慣れさせるために、年に1度くらいは健康診断に連れて行くべきなのかな?


悩みどころです。


↓キャリーを出してくると、不穏な空気を感じるのか、そわそわ落ち着かないPちゃん。

2021年のはじまり

あけましておめでとうございます!


新年というのは、いつの年もカラリと明るい幕開けに感じますね。


昨年のコロナ第三派の波を引きずり、年明け早々不穏なニュースが飛び交っておりますが、自宅に籠って正月を過ごしている分には、特別な変化はありません。


いつものように、宅配おせちと雑煮でシャンパンをあけ・・

↑今年も和のおせちですが、お店を変えてみました。なかなか美味しくて、当たり^^


食べて飲んで、本を読んだり映画を観たり。自由きままな2日間を過ごしています。


今年は休みが長いので、まだしばらくはダラダラと過ごしてしまいそうです。


とは言え、3が日は休みますが、4日からは、自室での仕事は始める予定です。年末年始ですが、通販もやっている関係上、休めば休むほど、仕事が溜まってきているので・・・。


それにしても、埼玉にも緊急事態宣言出るかもしれませんね~・・・そうすると、やはり多少は、仕事にも制限がかかるかな?


この様子だと、まだまだアクティブに色々な事を広げるのは難しいでしょう。


2021年も、「守りの姿勢」・・・か ^^;
あまり大きく、多くを望まない方が良いのかもしれません。


目標も立てにくいですが、とりあえず2021年は・・・


健康第一に。そして、猫たちの快適度を優先的に。
仕事は、足元を固める事に専念して。
交友関係は・・・会えてもマンツーマンかな。複数人数は、まだ少し早いかも。


これ以上は、目標が立てられません。先が見えない、というのは、未来の計画にも影響を及ぼすものなんですねえ。


それでも、昨年に比べたら今は格段に暮らしやすいと思います。


マスクも消毒液も普通に手に入るし、「どう」生活すれば良いかの情報も、たくさん出てきている。テイクアウトやリモートなど、新しいサービスもどんどん生まれてきている。


何とかなりそうです。


人間は、慣れる生き物ですからねえ。


↓お正月休み中は、ひたすらみんなでゴロゴロ。

2020年も最後の日

今年も残り数時間で終わりですね。


2020年は、ものすごく時間の流れが早かったのですが、12月後半は、それにもまして怒涛のスピードでした。


年賀状を出し終わったのも昨日。少しだけ掃除をしたのも昨日。仕事納めをしたのも昨日。


昨日は忙しかったなあ( ;∀;)


ホント言うと、今日もまだ少しやることがあるのですが、焦ってもしょうがないしね・・・と言いつつ、本を読み始めて気が付いたら数時間。


ま、まあ、ほら、まだ今日は終わっていませんから・・ね。


それでも、年越しそばや、正月の料理の準備をしなくていい分、家族がたくさんいる家庭の人より、ラクなのかもしれません(準備をするのは夫)。


今年も色々ありました・・・色々と言っても、ほとんどの事は、「コロナ」という1点に集約されています。


仕事の幅が大きく狭まったのも、期待していたほど友人と遊びに行けなかったのも、出張も旅行も「外に泊まる」ということを大きく減らしたのも、コロナだから。


来年は、ワクチンや治療薬の登場で、少しはこの閉塞感に、変化が表れてくるのでしょうか。


ただね。


「ない」ということに目を向けると、確かに上記の通りなのですが、「ある」事に目を向ければ・・・



3匹の猫が健康で病気もせず、たくさん食べて遊んで寝て暮らせたし、


コロナがあっても、仕事がダメにはならなかった。職替えを考えるほどの大幅な収入減とならずにすんだし、


大きな病気をせず、毎日おいしい物を食べて好きな事ができたし、


大切な友人たちと、頻繁に会えなくても関係を続けることができた。



他にもきっと、今思いつかないだけで、私が持っているものはたくさんあります。2020年は、大きな変化はありましたが、悪い事ばかりでもなかった。当たり前ですが^^


温かい部屋には猫がいて、テーブルの上にはこれから読もうとしている本が何冊も。冷蔵庫には食料がたくさん詰まっていて、あまつさえ、「お茶の時間に」と大好物のマロンケーキを1本買いこんでいる・・・。悪くない。悪くないですよ。


当たり前、と思わないようにしないと、ね。


皆さまの2020年の終わりはどんなでしょうか。


願わくば、温かい場所で、美味しいものを食べて、ゆったりと過ごせますように・・・・人間も。猫ちゃんたちも。


どうぞ良いお年を。